●Rally In Time!!●掲示板●カウンセルフォトギャラリー
![]() |
![]() |
2004/5/26 ミラーパークで配布
WISCONSIN出身の選手たち もちろん中央がCCです。Thanks! Gattey |
CCのPhotoTシャツをオークションで見つけました。 ”Mr.Everything”が気に入ってGET! 500枚のうちの2番目です、という証明書まで付いていました。 |
![]() |
![]() |
オークションでGET!
使用済サイン入りバット 中央部分が特に松ヤニがべっとりついています。 |
グリップの少し上で折れています。 |
![]() |
![]() |
CCNameTシャツ | キリン勝ちTシャツ |
|
||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご存じ!Kボード | 子供用キャンプ申込書 | カネボウフーズ MLBガム |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Baseballマガジン 表紙 |
GONZOの記事 | KTARの広告 | マグネット |
|
![]() 2001WS優勝リングオブジェ |
![]() 2001記念時計 |
|
|
|
|
|
CCピクチャーボール |
サイン入りカード |
9枚のカードセット |
ガム、美味いよ。 |
|
|
|
|
こちらは日本のガム |
2002開幕戦入場者に配布した’01ハイライトCD |
非売品ビデオ、最高 |
2月1日AZにてサイン会。 |
写真提供はAZ在住すえぴーさん。感謝! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
McFARLANE社Unitのフィギアです |
今にも100マイルの速球を投げそうな感じ |
|
|
2001WSのパンフレット、とても厚い |
選手紹介のページ |
|
|
|
|
スプリングトレーニングキャンプでのタグプレー |
インターリーグNYYポサダに追われ華麗なダンスを披露。これでアウトだって!完全セーフなのに。 |
2001WS記念ポスター |
今シーズン初MLB.comのトップページに載った |
|
|
||
超有名WS勝った瞬間 |
人気スポーツ選手を載せてくれるシリアルのbox |
少し不自然な笑顔です。 |
ガッツあるプレー |
|
|||
サイン入りをめっけ! |
頭からでなく足からダブルプレーを防ぐのです。 |
もしエルビスが生きていたらD-baxのファンに・・・? |
マーリンズ時代のショット |
|
|
|
|
ガツンと一発! |
コレってカードです。 |
ファンが撮ったモノ。自然な笑顔がかわゆい。 |
コレも左と同じです。 |
|
|
|
|
スプリングトレーニングでバットを運びます。 |
ファンサービスはしっかりとしなくては! |
これフィンリーでした。NHKでも間違っていたからつい自分も・・・でもカッコいいでしょ。 |
メッツ戦の同点HR |
|
|
|
|
ファンの撮影です |
2002年、8月6日ファンの撮影によるものです。最高です。 |
|
月刊スラッガーで見事当たったWS記念ボールです。 |
サイドの星条旗の模様がとても綺麗ですよ。 |
#51と#38の写真入りWS記念ボール |
|
1177of2001です。
Counsell in World Series and Play Off(2001)
オークションでなんとか落札したCCのサイン入りボール
|
SF戦で貴重な2打点をレフト前に流し打ちのカウンセル!巧い!見事!
’01、WS記念ポスター ’97、’01、リングを2個持つC・カウンセル
|
|
5月28日のジャイアンツ戦にて
5月16日(現地時間)フィリーズ戦での今日のカウンセル in ESPN
|
|
|
4月27日(現地時間)マーリンズ戦での今日のカウンセル in SKY TV
|
|
|
|
|
|
|
現地時間7月2日に注目(?)の伸び上がり対決がありました。
ドジャースの野茂とD−backsのカウンセルです。
どちらも目いっぱい伸び上がっています。
左側は1回の裏のFOXTVの画像、右側は3回の裏ESPNの画像です。
微妙にカメラ位置が違うのがわかります。
試合結果は野茂の完勝です。
ダッグアウトのカウンセル
●Rally In Time!!●掲示板●カウンセルフォトギャラリー